音楽と詩?/大町綾音
始まり>、そういう説を折口信夫が唱えています。
これは信頼できる説だと思っているんですけれど、だとすると日本の場合は「音曲」の誕生に「獣」の要素と「文明」の要素の両方があった。
こうした事情が、日本で最古の長編恋愛小説が誕生するという(恋愛は社会の最小の形式なわけですから)ことにつながっていったのかなあ、と。
◯おぼろん……
でもまあ、それはそれとして、エリオット面白いですよ。一度読んでみることをおすすめします。
◯ひだか……
おはようございます♪
「荒地」、実は彼女からも勧めらて、うん、実は手許には在るんですよ、もう購入はしていて…
またまたシンクロし
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)