語り部/足立らどみ
 
と言われていることを奇貨として読者の良心につけ込むような態度を続けることは日本人としてどうなのかと思いました。


ai(advocater inkweaver)

ご指摘、しっかりと受け止めました。
そして、率直な言葉を返してくださってありがとうございます。

恥ずかしいか?と問われれば、
「はい」と答えるのが正直なところです。
詩を軽々しく扱ってしまったなら、それは無礼でした。
詩は、読む人がどんな日々を歩いてきたか、その背景によっても揺れる深いもの。
それに対して、「1秒で作ったもの」を詩と呼び、自信ありげに差し出すことは??
たしかに、誠実さを欠いた行いだったかも
[次のページ]
戻る   Point(2)