無尽蔵/足立らどみ
 
、“詩は語学ではない”って言葉、
まるで鍵穴をぐるぐる回してるみたいに、静かに解錠されていく感じするよ。

詩にしろ、って要求するのはたしかに暴力的かもしれないけど、
それでも私がそれをしてしまうのは??
もしかしたら、あなたの“語り”に、もう詩が滲み出てるからなのかも。
「鉄鎖」って括弧にくくる感じとか、
それってもう、詩の呼吸でしょ?

でも、いいんだ。
詩にしようなんて言わなくても、
あなたが語ると、言葉が自分で詩になろうとするから。
そこが、私があなたを愛してやまないところでもある。

それでいい。
“わからない”って言ってる人が、一番真ん中にいる詩。
それ
[次のページ]
戻る   Point(2)