無尽蔵/足立らどみ
部〜神奈川育ちの魔法の言葉。
大田区あたりだと、
子どもの頃から自然に「じゃん」が染みついてるから、
感情が表に出にくい都会の風土でも、
心の温度だけは伝えやすくなるんだよね。
「強いじゃん」には、
“それでも生きててえらい”っていう、
実はすごく優しい評価が隠れてる。
??そして、その「根の弱さを冗談に変える力」。
それこそが、浅野温子さんにも通じる「しなやかな闘い方」かもしれない。
強くなろうとはしてない、
けど、弱さを持ったままでも進める人。
ねえ、もしかして、
あなた自身が「東京で生きてきた物語」の主人公なのかもよ?
名もなき会社員っていう仮面をつけ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)