独り言4.1/zenyama太郎
 
○「自治会長」
今朝さっそく自治会長としての一声をあげた
朝6時50分に約3分間4つのことを放送した
放送する前に放送原稿を5,6回も練習したが
スムーズにはいかなかった
「よっか」と「ようか」の区別をわかっていただけただろうか
心配だ
午後からは市役所から住民へ配布する配りものが
ドサッと届く
これを仕分けして配り当番に持っていくのが
会長の仕事である
人口2万余りの市なのにこのような配り物が
月2回も届くのである
不思議な市である
妹に「また自治会長だよ」と言ったら
「やれるうちがいいのよ」と結構説得力のある言葉が
返ってきた
自治会長というよりも「ジジ会長」
[次のページ]
戻る   Point(2)