外れた連結器/イオン
また東北新幹線の連結器が外れた
二度目とのことで対策を打つまでは
連結しないで走ったことで
連結走行のメリットを知った
連結することで
限られたリソースを
効率的に使っているのは
結婚生活と似ている
連結が外れると
追突しないように
先に後ろ側の車両に
非常ブレーキが掛かってから
一秒後に前の車両が掛かるらしいが
それは正常な離別であって
トラブル次第では追突脱線となる
連結再開への対策は
電動で操作する連結レバーを
人が金具で固定することで
誤っても連結が外れないようにした
連結後に運転室に係員が入って行うので
固定作業には数分かかるという
その数分のリソース削減と
運行時間短縮というサービスのため
電動化したレバーは
結婚生活で経済化してしまった
二人の絆に似ている
僕らもいつ外れるかわからない
戻る 編 削 Point(3)