それ、知性ではないですよ?/室町 礼
 
カント哲学やヘーゲルの思想、
マルクスでもいいし老子、孔子、孟子
でもいいのですが、
あるいは文芸批評家や作家詩人の書く
深淵そうな人生論や物事の解釈、説明、
そういったもの、
確かに面白いといえば面白いのですが
でも、まさか
みなさんそれを「知性」だと
本気で思ってませんよね?

>思ってもいいんじゃない?
>カラスのかってでしょ

IQの強い人にはそういった言説が
面白いかもしれませんがそういうものは
「知性」とはまったく関係ないものです。
わたしも「知の巨人」といわれる人の
本を愛読してきましたが、
それは単に物事を新しい視点から解き明

[次のページ]
戻る   Point(6)