雪/201
 
これといって何の変哲もない少女だった。

罪を犯したことをあかす印があるとか、
飛びぬけて美しいとか、親兄弟が無さそうな風体だとか、

なんにもなかった。
だから、なぜ自分のご飯と一緒に今日は人間が供えてあるのか、
しばらく考えることになってしまった。

多分名前があるのだろうけど、聞くのも忍びない。
りんごを齧りながら、バナナを剥きながら、ぶどうをもぎながら、

その子がずっと虚空を見上げているのを眺めていた。
視線の辺りにはうっそうと生い茂った木々の枝があって、
月がどこにあるかもよく分からない。

「雪?」

不意に、女の子は口を開いた。
ゆき、と頭の中
[次のページ]
戻る   Point(2)