詩人はなぜ政治バカになるのか/室町 礼
か「小さな政府」かという問題に
集約できるのですが、吉本にならったのかどうか知りませんがサ
ヨクリベラルは「小さな政府」がいいという。民間に出来ること
は国家にやらせるなと。国家の権限は出来るだけ小さいほうがい
いいと。
そういって吉本以来そういう方向に今日までダダダと流れてきま
した。わたしにいわせると愚の骨頂です。
いいですか、国家(政府)が権限を放棄してその仕事の多くの部
分を民間にまかせると、逆に官(国家)の利権は無限大に膨れ上
がるのですよ。
こういうことに気づく人が批評家や詩人に何人います?
一人だっていませんよ。でも、
ちょっと考えてみればわかることです。一般
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)