「強さ」の研究/室町 礼
いる。「弱者の共同体」というのは脳性マヒ施設や精神障害児施設、あるいは
重症身障者の介護職員、スタッフのことで、頭から尻尾まで彼らの
「弱さに対する感受性能力」の豊かさへ、手放しの称賛がつづく。
そしてなにやらキリスト教的な倫理的説教、シューマッハのような言葉が
開陳されるのだが、どこにも脳性マヒなら脳性マヒ、精神障害児童なら
精神障害児童の心やことばに耳を傾けた話がない。かれらの意識を汲み
とろうとした代弁の声がない。
辻 :芸術は、本来は非生産的で非経済的だから。
高橋:そう。現代美術とか現代音楽とか、ほとんど弱者そのもの。
こんなことを平気で語っている。
詩や絵画や音
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)