[空気頭の研究]6 安倍元首相は殺されて当然だったのか?/室町 礼
たからね。
また安倍晋三氏は消費税増税に反対して戦った唯一の保守系政治家でした。
こんなことをいうと詩なんかを書いている人は「え?」と驚くでしょう。
でもちゃんとした数字があります。
民主党野田政権による「消費税増税法」が成立したのは2012年8月10日ですがこの法律は
消費税率(当時5%)を2014年4月に8%、15年10月 に10%へ引き上げる
計画を法律で強制化したものです。
だれであれ政権は必ず増税をしなければならないと法律によって足かせをかけたものでした。
ところが、民主党政権が崩壊して次の政権を担った安倍晋三はこの法律に
従わないで最初の8%増税が経済を減速させ、国民
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)