[空気頭の研究]6  安倍元首相は殺されて当然だったのか?/室町 礼
 
国民生活に重圧をかけたことを見ると
首相官邸で記者会見し、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げを1年半延期し、
17年4月に変更すると表明した。
するとすぐに財務省が「財務省の二・二六事件」といわれる反乱を起こしたわけです。
幹部全員が辞表を書くと言い出したのです。もちろん経団連も反発します。なぜなら
消費税というのは大企業のためには非常においしい特権だからです。
このあたりの消費税と経済のカラクリはネットで幾らでも解説してくれている専門家が
いますので関心のある方はググってみて下さい。
わたしはこれをみてすぐに「あ。これは安倍やられるな」と思いました。
「やら
[次のページ]
戻る   Point(2)