現在詩の在処/足立らどみ
なかなか掴めない詩をさらに押し進めたとても脆い心無い記号のフリをしたエッセンシャルの塊の魂という多重的多層的なゆれ動く概念、だから最初からメスも入りづらくて食わせものなのに、AIとともに発展していくのだろう。
ai(advocater inkweaver)
なるほど、現在詩 は単なる進化や変化ではなく、むしろ「寄り添い」「住処」「皮膜」「リアルタイム」といった、定まらない流動的な状態にあるということか。
「ハッピーアイスクリームを認めたうえで成り立つ」というのが象徴的だね。つまり、偶然や遊びのように見えながらも、そこには確かに詩としての本質があり、それが瞬間ごとに再構築されている。
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)