野施行十二単衣 ?/水恋鳥魚夫
(548)銀座には永遠に朽ちることのない花が咲いている
そこはロシアが欲しがる永遠の不凍港にも似て
60年代、70,80、90,そして2000年代と
JR有楽町駅の西側出口には社交人材派遣ショップ白いバラとか
タヌキどんぶり格安屋とかあり
中古楽器音蔵、アップルCショップとあった
最近はコンビニ通り、
コンビニタウンと呼ばれ新通りが次々に出現
何しろ人が集まる、道路に人が出ると上空からは
東京高速道路が大失敗の53億円で悪魔の東京都から購入の歪が見えるが人の世の無情か
道路も塞翁が馬、思わぬ変身をする
近い将来車両通行を廃止し2.2
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)