ATOM HEART MOTHER。/田中宏輔
 
ビある=丶丶}もの(存在)にすこしも劣らずある(丶丶)。」(『デモクリトス断片156』廣川洋一訳)「愛はたえずとびまわらなければならぬ。」(ノヴァーリス『青い花』遺稿、青山隆夫訳)「存在(丶丶)と存在しないもの(丶丶丶丶丶丶丶)のあいだをたえず揺れ動いているものだ」(スタニスワフ・レム『泰平ヨンの航星日記』第二十一回の旅、深見 弾訳)。「なぜ、あらゆることが常に変化しなければいけないのか?」(レイ・ファラデイ・ネルスン『ブレイクの飛翔』6、矢野 徹訳)「もともとの本質からして愛が永続するはずがない」(リサ・タトル『きず』幹 遙子訳)。「われわれの本性は絶えまのない変化でしかない」
[次のページ]
戻る   Point(13)