なぜ「あかんやつ」ほどsectionalismに染まるのか?/おまる
 
国語辞典にそんな言葉があるわけではないが、
かねてより「側近」業という職業が存在すると思っている。

実力者のふところに入り込んで、彼に鉄の忠誠を誓い、
彼の部下としての役割を自ら自覚し、また自認し、それをナリワイとしている、

...という人がいるのだ。

世の中に一定数、わりとあちらこちらにいる気がするが。

だからその宿主がいなくなったら、この人どうなってしまうんだろう…って、
(なぜなら、その瞬間に彼が失脚するのは火を見るより明らかだから)
まわりはうすらさむい視線をむけているんだろうが、

まあ、まちがっても本人に直接はいえませんけどねえ。

このようなポ
[次のページ]
戻る   Point(2)