最近のお子さまが考えていそうな、「日本ゾンビ大国仮説」を考えてみた。/足立らどみ
 


1. ネット詩人は金にならない詩歌の読み書きに時間をかけすぎていて殆ど病気だ
2. 一つぐらい持病があったほうがかえって健康に気をつけて、長生きできる(一病息災)
3. 日本人は一千年続いている詩歌を愛する国民なので日本は長寿大国だ

1. 日本には詩は死を意味していると考える詩人は多くいる
2. 「詩歌=自分」と捉えると自分にとても興味がある人は詩歌に熱中しやい
3. 詩は生きているとすると詩は死であるから詩人は生きていてつまり死人も生きている

上の2つの仮説から日本人は日常の日々のなかで昔から死人に慣れきって生活してきているとする仮説は正しいか(日本ゾンビ大国仮
[次のページ]
戻る   Point(5)