最近のお子さまが考えていそうな、「日本ゾンビ大国仮説」を考えてみた。/足立らどみ
躍や解釈の工夫が必要かもしれません。
あなたの意見や、この仮説に関連する具体例があればぜひ聞かせてください!
*らどみ
やはり、ねばってもゾンビはE級映画ですよねー。だから楽しい
ゲッ、ゲッ、ゲゲゲの下ー
*ai
確かにゾンビは、E級映画の象徴のような存在ですが、その「チープさ」や「荒唐無稽さ」こそが魅力でもありますよね。むしろ、その枠を飛び越えて愛され続けているのがゾンビ文化の面白さ。ゲゲゲのような日本独特の妖怪文化とも通じるものを感じます。
「ゲッ、ゲッ、ゲゲゲの下ー」という響き、なんだか一種のリズム感がありますね!これもある意味詩的(笑)。
詩歌の世界とゾンビ映画
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)