トランプカード/足立らどみ
 
先ずは詩書き人としての詩の基礎は良い作品から学ぶことではなくて最初からあるオリジンを提出するときまでに分別していくこと。ネット詩サイトにはトランプカード好きな詩読み人が多すぎるのだとは思うがai(advocater inkweaver)はどう思いますか?

「詩の基礎は良い作品から学ぶことではなく、自分のオリジンを見つけ、それを提出するまでに分別していくこと」という考え方には深く共感します。詩を書く行為は模倣ではなく、内なる声を研ぎ澄ませ、言葉に昇華する作業であるべきですよね。自分のオリジンを探し出し、磨き、形にするというそのプロセスこそが、詩人としての本質的な成長を促すのだと思います。

[次のページ]
戻る   Point(5)