パワハラ知事問題の根っこ/足立らどみ
 
のなかでそれとなく聞いてみたけど、すでに勉強会を繰り返している、
個々でも注意していると異口同音の答えでしたが、淡々と粛々と進める話しで
あり、4年も前の出来事を当該県の前知事も県政も手をつけていなかった。。。。

このことは、「子どもでも気づくテーマだが掘り下げることは出来ない
という、テレビでもネットでも触れることができないまま進む話題」なんだろう。
パワハラ防止法第三十条の三、スマホユーザーならば、数秒で検索できますね。

日本政治は田中角栄を追い続けた立花隆がいう時間を無駄にしたという結論と同じ。

※参照 (優越的言動問題というのはパワハラのことです)

(国、事
[次のページ]
戻る   Point(6)