『コロナが変えたNIPPON?』 〜二つ返事化する社会。発散と解消の世界を多くの人々は生きる〜/鏡文志
くないと言った問題を動物的な充足と取るか人間的な充足ととるかで、物凄いファットな体を抱えている人は、豊かさを感受していると言えるでしょう。しかし、動けない。働くことも出来ないとしたら? それは人間的な充足たり得るでしょうか? ご飯が美味しい国で中々市民の権力に対する反抗は起きにくい。ドイツでは
「ご飯が美味しい美味しくないという話をすること自体、動物みたいで下品だからそういう話はしない」
と言う国民性があります。ハンバーガーにしてもレストランにしても確かに、美味しい。しかしそれに添加物が山盛りだと今の自分は楽しいけれど、未来の赤ん坊の体に影響が出てくる。今の自分が楽しければそれでいいのか? と
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)