ナレーション魂?/鏡文志
 
葉を入れないようにする。言葉は口に発して吐くことで空気に消え、そこに責任が発生するリスクは回避される。これは私がテレビを見て感じたことで、嘘だらけ言葉を許すのは活字媒体ではないからではないか? 新聞は活字媒体だが、記者の名前の多くは明記されず、バックナンバーを取り寄せようとしてもそれが出来ない。嘘情報を垂れ流しても、責任を持つ必要がないまま、過去の言葉は消えていく。それが書籍と言われるものの千倍以上、一日のうちに売れていき、次の日には忘れられていく。つまり責任を持って発される言葉の千倍以上の無責任な言葉に人々は踊らされていると言うこと。十万部しか売れない本は、編集者がいて、内容にチェックが入り、作
[次のページ]
戻る   Point(2)