数式の庭。原型その1/田中宏輔
ものたちで
異様な印象を与えるものであった。
その変形と展開は、禁則を犯した個所以外は
論理的なものであり、その個所を含めて
式をたどって見ていると異様なところはないのだが
全体を見渡すと、わたしの視界を破壊するほどに
異様で、理解不可能なものになるのであった。
しかし、このような禁則を犯した数式の花にも
なぜかしら、わたしは愛着を感じるのだった。
*
ちょうどよい距離というのがある。
ある数式の花を眺めていてそう思った。
その花は、もう変形も展開もひと段落して
安定した形状を保っていたのだが
わたしが庭を移動して眺めていると
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)