数式の庭。原型その1/田中宏輔
 
かろうか。

数や記号たちも
おそらく他の数や記号がなければ
他の数や記号といっしょにいる時間がまったくなくなってしまえば
自分が数や記号であるということに気づくこともなく
自分が数や記号であることを知ることもなく
自分が数や記号である必要性も感じることもないのではなかろうか。


*


数式の花の美しさに見とれていると
しばしば自分がその花そのものになって
自分の美しさに見とれているような気がする。

わたしのなかに
数式の花が咲くというのではなく
わたしそのものが
見とれていた数式の花になって
わたしに見とれているという感
[次のページ]
戻る   Point(13)