数式の庭。原型その1/田中宏輔
きに
意識を集中して作品をつくっているときにおこる現象とよく似ている。
意識を集中し過ぎたのだろうか
意識を集中し過ぎたときに
ある限界を超えると起こるのだろうか
忘我という現象が。
そのときのわたしの働きは
まるで時間そのものであると考えられる。
働きというか
わたし自身が時間になっているのだろうか。
わたしはいるはずなのに
わたしの姿は
わたしの意識は
わたしの存在は
わたしには見えず
わたしには意識されず
ただ対象だけがあり
わたしが意識の対象とするものだけが存在しており
それが言葉のときには
ただ、対象とするその言
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)