数式の庭。原型その1/田中宏輔
 
のものとなるもの
そんなものばかりから
世界はできているのではない。
もしも
そういったものだけからできているとしたら
世界は、とても貧しいものであるだろう。
じっさいには
世界は豊かである。
視線とならぬ、光でないものもあり
音域にあらぬ、音でないものもあり
質量や体積を持たぬ、物質でないものもあるのであろう。
こころにならぬものがあり
潜在意識や顕在意識にならぬものがあるのだろう。
かつて、わたしは
わたしの全存在が
時間や
場所や
出来事からなっていると考えていた。
わたしを取り巻く
あらゆるすべての事物・事象が
[次のページ]
戻る   Point(13)