数式の庭。原型その1/田中宏輔
 
なく
そのものの違った時間にある状態を見ているのだから
わたしがその数式の花を元の場所に戻したところで
同じ美しさを見出さなかったことも
不思議なことではなかった。


*


数式が変形し展開しているように見えるのだが
じつは数式自体は変形も展開もしていないのである。
目のまえの数式の花が、別の数式の庭に移動し
それと同時に、別の数式の庭から
別の数式の花が移動してきて
目のまえに現われるということである。
つまり、数式の花は不変であり
数式の庭も不変であり
相対的に見れば
ただ、それらが移動しているという
それだけのことなの
[次のページ]
戻る   Point(13)