土と銀/ただのみきや
 
凪いでいた
こころは
畑の隅に捨てられた乾いた豆の鞘のよう
燃やされることもなく

冷気の中で目を覚ます
落日よ 
遠く烏たちを巻き込む業火の蕾
咲きもせず散りもせず

ふくれあがる
誰の夜か
鏡に飢え
水を踏みひた走り

吸気へと変わり立ち枯れた
あの声は
誰の荒野か
地の陰部があらわになった

瀝青の河を釣り針のように
つながりを失くした疑問符が流れてゆく
生えてくる小さな人形の手が
脳の皮質をかきむしる

見上げることで流れ込む
瞳のアリジゴク
世界は感覚に閉じ込められ
目隠しに溺れながら記号に縋りつく

肉体から乖離した傷口が捨て
[次のページ]
戻る   Point(2)