女學生日記 五十五/TAT
 
出について演説の様に話しをされたのでとても面白かつた
放課後の六限は手藝でした
ピンポンをやつて歸つた
夜よだれ掛の布を買つて来た
炭俵は何時だつたか新聞にそんな事が出てゐたので八ツ程ためてあつたが月曜日に置場所に困つて全部賣つてしまつたから困つた



二月十七日 土曜
天氣 晴
起床 五時三〇分
就床 十時〇分

朝 前の小母さんの家で炭俵を一つ借りて行きました
先生が名札をつけることを言つて下さらなかつたので學校へ行つてから大へん困つた


之は僕がわるかつた

数學の補欠は上條さんが言つて下さらなかつたので忘れてしまつた
そして私が非常に心配をして
[次のページ]
戻る   Point(1)