独り言12.28/zenyama太郎
 
○「一人」
絶対に信頼できる人が
一人いたら生きていける
それは誰であってもいい
一人もいなかったら厳しい!

「生きるということ」
生きるということは
自分の目標へ向かってがんばるということだ
入院すると生きる目標がはっきりしてくる
それは退院するということだ

○「異常じたい」
経済大国日本
ということじたいが
そもそもおかしいのです

○「情報化時代」
ネット上では人の話ばかりが
あふれている
自分のことが
一番大事なのに

○「マンション管理人」
72歳の従兄がマンション管理人になった
自分の都合のよい日に勤務すればいいということだ
年齢制限は基本的にないということだ
年金生活者で小遣いぐらいは
稼ぎたいという人は多い
ゴルフ代が稼げると従兄は
生き生きしている
また、奥さんも
亭主は元気で留守がいいで
すごく喜んでいる
僕もなんか仕事を探そうかなあ!








戻る   Point(0)