独り言12.12/zenyama太郎
開けたら閉めることができないうちのワイフ」
○「置き忘れが増えてきているうちのワイフ。
言い訳をしなければいいのにと思う」
○「ボケた!といえばだれもそれ以上は責めない」
○「年寄りの持ち味は心の安定だ。何があっても十年一日のごとく生きていく」
○「年寄りは捨ててこそ生きる道あり」
○「田舎も人手不足。地域の役員になれる人がいない」
○「独居老人の家からは、テレビの声だけがいつも聞こえてくる」
○「人権とか平等とかいう美しい言葉だけが
一人歩きしている」
○「日本のおもてなしはコンビニにあり」
○「最近保育園から怒鳴り声が消えた」
○「呼吸のように大事なことほど忘れやすい!」
○「自分の個性を十分に発揮した人を名選手といい
選手の個性を十分に発揮させた人を名指導者という」
○「在宅支援を受けている年寄りに市役所から28ページにおよぶアンケート調査が届いた。老眼で老脳のすすんでいる年寄りに!これ虐待じやないのか!」
戻る 編 削 Point(0)