アジの開き/ひだかたけし
の出現、
アジという 命名されたモノの存在!
幼子は
その実在感に認識に
戦慄し立ち尽くした
アジという一匹の魚の鱗、銀に輝き
愛しい、という感情
愛しい世界、という揺動!
命名する、コトバは廻るよ世界のモノ
人から人へ伝わり響き
私の処へやって来た
コトバは他者、表現の他者
内部から湧出する
イメージがヴィジョンが
世界を回遊する
一つのコトバを捉える
いとしいせかい ひろがっている
世界は律動するモノに満ち
回遊する言葉の命名を待っている
アジの開き、アジの存在!
私たちが発見し表す、
愛しい世界、在るモノたち
私たち人だけが認識する、
セカイ という 愛しい実在!
戻る 編 削 Point(5)