「乾いたシグナル2」/ジム・プリマス
十六年九ヶ月前の過去の俺が聴いていた
滅び 滅び 滅び 滅び 滅び 滅び 滅び、という
乾いたシグナルの源泉が、現在、分かった
今日の日本のことだったんだ
国土(特に地方)は荒廃し
地方の高速道路は高速とは名ばかりの対向二車線だらけで
計画はあったにしても四車線化は遅れ、非接続の地域が多く
俺の住んでいる四国の鉄道でも電化と複線化が遅れ
時代遅れのディーゼル機関車がいまだに走っている
全国の整備新幹線計画は頓挫し、一向に進まず
地方の赤字の路線は廃線の恐れがあり
日本の鉄道網も途切れるかもしれない
若者の貧困(主に経済的な理由)が原因で
生まれてくる子供の数は減り
地方
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)