詩の日めくり 二〇二二年五月一日─三十一日/田中宏輔
思って千円札を出すと、お婆さんは、「いい、いい。もらっとき」と言うのであった。店を出た。そして、家のある方向へ歩き出したのだが、そこは見知らぬ住宅街。迷って歩くうちに目が覚めた。その見知らぬ住宅街だが、よく夢にでてくる同じ住宅街で、女子高生が自転車で走っていたりするところ。
二〇二二年五月二十九日 「豚の飼育と交配について」
さいごの7作目は、レックス・ジャトコの「豚の飼育と交配について」植民惑星に疫病が起こり、人類の生き残りは20人程度になってしまった。生殖可能な成人男子は2人だけ。残りはみな女性だった。一夫多妻制でないと人類は滅びる。というところで、純情な青年が主人公なの
[次のページ]
戻る 編 削 Point(12)