詩の日めくり 二〇二一年十二月一日─三十一日/田中宏輔
 
送料込みで1757円した。シルヴァーバーグなので、おもしろいとは思うのだが、どうだろ? わからん。 https://pic.twitter.com/Y84w3wAe8N


二〇二一年十二月二十日 「多元世界の門」


 ロバート・シルヴァーバーグの『多元世界の門』、ヨーロッパがトルコに、アメリカがアステカ人に、アジアがロシアに征服されているパラレル・ワールドものだ。まだ55ページしか読んでいないけれど、車がドイツで発明されたばかりで、ようやくアメリカでも車が走るようになったところ。主人公は18歳のイギリス人。


二〇二一年十二月二十一日 「ぼくの新しい詩集」


 日知
[次のページ]
戻る   Point(13)