眠るボアズ ヴィクトル・ユゴーにならう ?2/水恋鳥魚夫
 
で40年彷徨い

カナンの地に入りサウルのイスラエル建国まで350年余り
350年とはカナンの先住民との死闘期間でもある

我々は800年以上 流浪の民となり
祖先の墳墓はおろか骨のかけらさえ持ち運べなかった

これでは家畜牛馬と同じでないか
親不孝とはイスラエルを意味するのか
葦の海の葦のように数は多いが頼りない

ブンどるだけ

エジプトで兵に追われ
カナンの地にたどり着くも
行政経済外交市民の
産業基盤もない
生活基盤もない
学校・病院・公園もない
鉄道 道路ダム 港湾もない

金づる国アメリカは今だ育たず
得意の金融業もなし8

通信施設は
[次のページ]
戻る   Point(0)