眠るボアズ ヴィクトル・ユゴーにならう ?1/水恋鳥魚夫
 
? の一言で水の壁ができた
これは東京湾トンネルの先駆けなのか

歴史とは勇壮な男60万人の
活躍しか語られないが残念なことだ

幾万人の女の涙の物語
子供達の悲劇の出来事 これが抜けてしまう

我が出エジプト記も然り
語るべき真実が希薄の中

上塗りだけの歴史が結果論を出している

へんちくりんはお互い様か

アジアの21世紀P国のように
我が民の実情は嘆かわしい

笑っているのか 泣いているのか
食っているのか 怒っているのか これしかない
テレビドラマはワンパターン

銃を撃ちまくってそれで終わり

議会の委員が起立して必死に説明して発言して
[次のページ]
戻る   Point(0)