眠るボアズ ヴィクトル・ユゴーにならう ?1/水恋鳥魚夫
 


泥の沼に白蓮の花が咲く これに似ています

今から3500年も前は畑に何が残る

乳と蜜の流れ地とありますが信憑性は不明です

成人男子戦闘員だけで50万とも60万人という人が
エジプトでピラミッド建設の奴隷になっていたのです

カナンの肥沃な大地はどこへ行ったのでしょう
町ごと都市ごと引っ越したんですか
建物に足が
ついていて歩いて行ったんでしょうか

自然の恵みから忘れられた地になったのか
人一人いないゴーストタウンになっていたなんて
想像できないのです

気候が温暖なら畑の野菜ができます

湿潤な土地に穏やかな太陽の日差し

そして土には肥
[次のページ]
戻る   Point(0)