女學生日記 二十二/TAT
 
月二十一日 水曜
天氣 晴
起床 六時〇分
就床 十時三〇分

体操は飛箱けん垂の試驗がありました
作法は「掛軸の掛け方」を致しました
課外は國語ですが扇先生がゐらつしやいませんので書取りでした
早く家にかへる
東組の小田さんが「今度げきに出る人は新米ばかりだから見甲斐がない」と言はれたさうです
私達は下手ながらも一生懸命?習してゐるのにそんなことを言はれると全くいやになります

※そんな事でくよ??せずしつかり?習しなさい



六月二十二日 木曜
天氣 雨
起床 五時三九分
就床 十一時〇分

花村先生より
朝夕の挨拶・下校時間の履行・裁縫室の
[次のページ]
戻る   Point(0)