「参院議員選挙を前にして」/ジム・プリマス
 
発射、核開発再開の問題など
問題が山積している
日本の国内の状況を眺めてみても
円安やエネルギー資源の高騰による物価高
主に経済的問題による少子化
国内インフラの老朽化や国土強靭化のためのインフラ整備
高齢化に伴う建設業や農業や漁業などの国内産業の衰退など
問題が山積しているのは同じことだ
このように日本が危機的な状況にあるときに
まともに現実を見ているなら緊縮財政などと言ってられるか
ここまできて性懲りもなく財源論を持ち出すとしたら
貴方はユーチューブで三橋氏やれいわの山本代表や
それが嫌なら与党の西田議員の動画でも見て
正しい経済を勉強しなおすことだ
財務省の官僚やそれに忖度する御用経済学者や
マスコミのデマに騙されていたことを知り
正しい貨幣論を学びなおす必要がある
これからの時代を生き抜くためには必須事項だ


戻る   Point(2)