詩の日めくり 二〇二〇年十一月一日−三十一日/田中宏輔
ものはなかった。タイトルだけ憶えていたものはあった。ロジャー・ゼラズニイの「伝道の書に薔薇を」Amazon で調べると、1440円が底値だった。 https://pic.twitter.com/zdluGeXK4L
1作目は、キッド・リードの「オートマチックの虎」虎の精巧なロボットというべきおもちゃを買った男の話。虎の威を借るそのままの話。虎がいるからこそ自信もつき、大きな態度でいれたのだが、虎をうっちゃっておいてから運がなくなっていった。さいごは虎も壊れて、男は文無しになってしまう。
あしたは、高木神経科医院で、処方箋を。
二〇二〇年十一月十六日 「きらめく生きもの」
[次のページ]
戻る 編 削 Point(17)