耳の/ふるる
 
耳の森、目の島、パーティーを開こう

渡し守、渡し船、何度も来ては

肺に入る宝石、出る水鳥、キキキと鳴いて

じっと待っている足たち、大人しくして、子どもらしくあしらって

暮らしやすい水面、森は遥かに、音、おと、おととと、

出て行く島、帰ってくる島、またいずこへ、耳には手を添えて

花の音、唇の動き、紅い

波が揺れる、震えた瞳の奥の原っぱ、眠る、空と人

人の住むところ、住めないところ、それでもあるところ、

隅々まで住む、ここからも分かって、

背中の骨、歯の光、まつ毛落ちる音

ああ聞いている、見ている、見られている、

うちがわそとがわまんなかがわ

分かって、分からない、分つ、連なりを断ち、

また、くっついて、広がる、広がりの彼方


そしてみな穏やかな顔で、

パーティーはお開き/続いて







戻る   Point(1)