ロシアのシャーロック・ホームズ/st
 

参考にしたのはブレットのほうだろう

殆ど同じシーンが多いが
ちょっと異なる部分もあり

それらが原作にはあるらしく
貴重なものとなっている


次にロシアの時代
2011年から2013年にかけて制作された
シャーロック・ホームズ

こちらはなんと
ワトソンが主役というもので

原作を大胆に解体し
再構成したという
オリジナル色の強い脚本で

原作の事件や人物
それに

台詞などのエッセンスを
随所に取り入れ

有名なエピソードの香りを
感じさせながらの

予測不能の結末がユニークで
結構面白かった


動画はニコニコ動画の日本語字幕で鑑賞できる

https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%2F%E6%B5%B7%E5%A4%96?sort=n&order=d

旧ソ連版
Holmes & Watson ?から

ロシア版
Sherlock Holmes ?から







戻る   Point(3)