不憫な子 そう呼ばれたかった大人たち/ただのみきや
詩人なら歌うように語れ
翼を切られて 籠の中でも
寝ても覚めても
朝の爆発的な光の中では
瞳の容量を思い知らされる
一瞬で飽和して
もうなにも見る気がしない
暗闇では別だ
それは宇宙に?がる深い井戸
物音や匂いまでが像を結ぶ
沈んでゆく指輪の質感を追うように
シャッターを下ろした後も
燭台は灯る 静かに水の中のように
太陽はもう眩しくはなく
記憶の砂地から人々は起き上がる
目を覚ませばまた光の強権
目は口ほどにものを言わない
だが口よりもよくものを食う
貪婪な美食家? いやいや雑食
球根
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)