にぃしぃろぉはぁ/nemaru
 
、マッサージ店で致してしまうシチュエーションで、見ていると、女が手コキしていて、射精後も亀頭に手のひらを擦りつけていると男がいくらでも射精するのでびっくりして「こりゃなんだ」と検索していると「男の潮吹き」なんていう概念があることを知ったのだった。雨漏りの音が聞こえる。と、と、と、とととと(あ、どこかまた天井がめくれやがったな)

どん底にいると思い込んだら最強の枕詞を欲していることに気づく。詩への導入は外部から。

風呂椅子に座りながら湯舟の栓に繋がるビーズ状の金属がなぜこの形状なのか考えると、大工が「あったりめえよ、そりゃあ」その後が続かない。教室の廊下側の窓の上に色紙を切って作った輪っかが飾られている。大工が指をさし「こうだとするわな、そうすっと」また後が続かない。TOTOの広報も会議室で静止したまま「チャラチャラして、う、うるせえじゃねえか」なんで大工なんだろう。本当にそうなのだろうか……(2015年6月9日)
戻る   Point(1)