2016年2月19日(金)/nemaru
 


カタパルトだったとして
そこまで届かないときもある

働いて
10年も経った
会社員の気持ちは続かない
心はニートです

心はハサウェイです

ひきこもって
ためこんだエネルギーはそこに使い切ったのかもしれない
なるべくクレバーなふりをして
熱い心をもって
熱すぎておとしてまた拾って
焼き芋みたいに両手で転がして
そこにいる人を大事にしなくてはならない
たまに表現はそこにいるひとを軽んじるためにあって
ふたつもってるんだぜ
という安心で一個なくす余裕を得る
職場と詩と
ふたつぶんもてるか
あいつらは一個だぜと
うらやましくなる
どうしようも
[次のページ]
戻る   Point(0)