詩の日めくり 二〇一八年十三月一日─三十一日/田中宏輔
 
だと思うよ。
 自分からアプローチするひとじゃなかったら
 動かないでしょ?
 でも、そんなことあるんやあ。」
「ありましたよ。
 なんか、さびしかったですよ。」
「なんやろ、
 偶然かな。
 こうやってふたりが会ってるのも
 しゃべってるのも
 気が合うってのも偶然だし。」
「ぼくも、こんなふうにふつうにしゃべること
 なかったなあ。」
ひとりごとのように言う彼。
こういった時間流のなかでも
さまざまな事物や事象が生成し変化し消滅していく。
ぼくたちの声、微笑み、気持ちも
瞬間瞬間に変化し消滅していく。
詩人の役目は、その生
[次のページ]
戻る   Point(13)