宇宙冷戦/イオン
 
相対性理論では
質量のある物体は
光の速さを超えられない
光は秒速30万キロメートルで
時速では約11億キロメートル
今の科学技術で最速の宇宙探査機でも
時速約70万キロメートルが限界
ほぼ光の速度の1万分の1の速さであり
1光年先に行こうとすると1万年かかる
地球に1番近い恒星まで約4光年
最も明るいシリウスでさえ8光年

宇宙に他の文明が存在していても
途方もない距離なので
地球に来るのは不可能と言われてきた
しかしワームホールという
時空の抜け道を利用して空間を歪める
ワープ航法を発表し
宇宙軍を作りUFOの存在を
匂わしたアメリカ

先に辿りついた
[次のページ]
戻る   Point(1)