寒くなると物忘れがひどい/ただのみきや
言葉の他に偽りはなく
「虚飾」という言葉の他に虚飾はない
「愛」と書けば「愛」でしかなく
「善」と書いてその実「偽善」なんてことは在り得ない
想像を膨らませる必要なんてどこにあろう
先史時代の洞穴ではあるまいし
「蒼い蝸牛が少女の下腹部で破裂した」とあればそれは
「蒼い」「蝸牛が」「少女の」「下腹部で」「破裂した」のであり
それ以外のなにものでもなく他になにも表現していない
言葉にならない気持ちのことなんて考えもしない
むしろ秘められた言外の想いなど社会秩序に反するもの
犯罪もしくは精神の異常と見なされて然り
気持ちが言葉の七分目とか言葉の半分も満たしていないとか
この言
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)