演者たち――眼差しの接吻/ただのみきや
う
鍵っ子にした親が悪いのか
否 鍵なんてそんなもの
開けるというより失くすもの
そこにあっても見つからない
交通安全の――
旗はおよぐ
風を 光を 一身に
曖昧な一点の
竿をつかんで何処へも行けず
旗はおよいだ
時を 瞳を 懸命に
受けては流し照り翳り
その身を縞に巡らせて
真夜中に風が死んだ
おのれの卒塔婆をつかんだまま
しおれた黄の花
文字は闇夜にすっかり化けた
報い
死への変化は急でもあり緩慢でもある
あらゆる死を見つめ続けよ
詩を読むように死を読め
孤独な誤読に怯え続けろ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)